2010年5月7日(金)開院 ケーズHAT神戸メディカルモール
加茂皮フ科医院では、地域のかかりつけ医として、1日でも早く、1人でも多く、健康な生活を 送って頂けるようになることを最大の目標にしています。
原発性腋窩多汗症は、腋窩(わきの下)に大量の発汗を生じ、ひどいときには、頻繁な衣服の交換やシャワーが必要になったり、汗じみが気になるため衣服の選択が制限されたりなど日常生活に大きな支障をきたします。
当院では、日々来院される患者様、医療を提供させていただいている地域の皆様、そして当院で働いているスタッフの安全と健康を守るため、以下の対策を講じております。
①換気の徹底
「密閉空間」を避けるため、全室内に設置している換気扇による24時間常時換気に加え、スタッフ出入り口および処置室の窓を開放、また医院の入口自動ドアも適宜開放し、常に室内の空気に流れを作り、空気を入れ替えています。
②空気の浄化
ウイルスやカビ、細菌を減らす効果があるとされる、次亜塩素酸生成器やオゾン発生器、プラズマクラスターイオン生成器、ナノイー発生器を院内に設置し、空気の浄化を行っています。
③「密接場面」への対策
受付にアクリル製パーテーションを立て、会話による飛沫感染を防止しております。受付スタッフにはマスクと手袋の着用または頻回の手洗いを義務づけ、金銭の受け渡しはトレーを介して行っています。
④「密集場所」にならないように
医院の待合室の座席数には限りがありますので、「密集場所」の形成を避けるため、付き添いで来院される方の人数は最小限にしていただくようお願いいたします。また、曜日や時間帯により、受付スタッフが通常の2人から1人になるときがあります。
令和2年4月22日
院長 加茂統良
処方薬の郵送または希望薬局への処方箋のファックス送信ができます(感染流行期間中のみ)
来院困難な患者様について、下記のいずれかの方法で処方可能にさせていただきます。
1.近隣薬局(そうごう薬局HAT神戸店)からの薬の郵送(送料有料)
2.希望される薬局への処方箋のファックス送信(薬局名、ファックス番号をお知らせください)
ただし、処方可能なのは下記を満たす場合のみとさせていただきます。
①前回(過去6か月以内)の処方と全く同じ内容
②保険証内容に前回から変更がなく、現在有効であること
診察時間内に電話にて連絡ください。(078-265-1112)
医療費については、後日来院時にお支払いをお願いします。
加茂皮フ科医院
※3階に駐車していただくとスムーズにクリニックにお越しいただけます。
【一般診療】
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
16:00 |
○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
休診日:水曜日・土曜日午後、日曜、祝祭日
Tel:078-265-1112
【ケミカルピーリング】※詳しくはコチラをご覧ください。
(現在施術を中止しております)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日:日曜、祝祭日
※ケミカルピーリング施術時は電話(078-265-1112)にて予約が可能です。予約枠に空きがあれば当日でも可能です。
リアルタイムで診察待ち状況を確認できます。
診察の予約はできません。
順番受付・診察待ち時間を確認できる
「アイチケット」を導入しました
診察までの待ち人数、おおよその待ち時間を携帯電話やインターネットにて確認できる「アイチケット」を導入しました。受付を済まされた方は、自分が診察まで何番目かを調べることができます。